活性酸素除去物質にウコンに含まれるクルクミンが効果的

活性酸素はいまでは万病のもとといわれています。動脈硬化やガンなどの原因になるばかりでなく老化の原因ともいわれます。その活性酸素を除去する作用が、ビタミンCやEよりも、ウコンが含んでいるクルクミンのほうが高いといわれます。

どんなに体に自信のある健康な人でも20歳を過ぎれば、老化は始まっています。分子生物学によれば、老化とは細胞の数が減ることによって臓器の活力が衰え、それが原因で起こるといわれ、細胞の数が減っていく理由については「活性酸素説」と「プログラム説」のふたつの説があります。

「活性酸素説」は、体内で発生した活性酸素のために細胞内のDNAやタンパク質が酸化し、細胞の働きが低下してしまうからという理由です。鉄がさびたり、てんぶら油が酸化するのも、この活性酸素による影響で、その酸化力がガンや脳卒中などの引き金になります。
人は生きるためには呼吸をしなければなりませんが、呼吸をすること自体が活性酸素をつくりだしているわけですから、じつは人間は、生きることで日々、細胞を減らし続け、少しずつ少しずつ老化をすすめているのです。
もちろん、人間の体はそうした働きの活性酸素にたいし、ちゃんと抵抗する手段を備えています。スカベンジャー(活性酸素除去物質) と呼ばれている酵素がそれです。しかしこの酵素は、残念ながら40歳を過ぎるころから急速に衰えてしまいます。
ガン年齢といわれるのも40歳からですが、これから必要という人生の成熟期に入ったときに衰え始めてくるのですから皮肉なものです。
ビタミンA 、B2、C 、E や卵黄、かぼちゃに含まれるカロチノイド、緑茶やドクダミに含まれるポリフェノール性物質などがこのスカベンジャーと同じ働きをするので、これらの食品をとれば老化防止になるといわれています。

もうひとつの「プログラム説」とは、すべての細胞には死ぬ時期が決められているという説です。若者と老人の細胞の活力を比較したデータがあります。それぞれの皮膚の繊維芽細胞を培養液に入れて観察してみると、若者のものは60回ほどの分裂を繰り返しますが、老人の場合、30回ほどの分裂を繰り返すとそれで終了してしまいます。
あきらかに、細胞の活力が弱っている証拠です。細胞は、日々新たになっているのですが、ある年齢以1 になると、つくりだされた細胞のもともとの力が弱くなっているのです。だからといって、黙って指をくわえて見ていることはありません。ウコンはもちろんですが、スカベンジャーを多く含む食品類を積極的に摂取することがよいでしょう。

活性酸素除去物質( スカベンジャー) を多く含む食品

  • ビタミンC…有色野菜、柑橘類、イチゴ、甘柿
  • ビタミンB2…うなぎ、焼きのり、牛・鶏のレバー、チーズ
  • ビタミンE…有色野菜、豆類、穀類
  • カロチノイド…卵黄、イクラ、タラコ、有色野菜、海藻、柑橘類
  • フェノール性物質…緑茶、コーヒー、ゴマ、ドクダミ、ゲンノショウコ

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください