ウコン の安全性 サプリメント 摂取の注意点

ウコン には、相当な数の種類があるそうですが、よく知られているものには、キョウオウ( 春ウコン )、ウコン( 秋ウコン )、ガジュツ( 紫ウコン )があります。そのうち、お酒をよく飲む人におすすめのウコンはというと、『 クルクミン 』というアルコール分解能力に優れた成分を一番多く含んでいるウコン( 秋ウコン )です。

CM などでも多く取り上げられているし、お酒のお供によく ウコン の サプリメント を利用しているという人もいると思います。生のウコンを栽培しているという人もいるかもしれませんが、一般になかなか手に入るものではありません。そして、手軽に摂取できるサプリメントが増えてきました。

しかし、ウコンを摂取してはいけない人がいて、誰でもウコンの効果を実感できるというわけではないのです。

独立行政法人 国立健康・栄養研究所のウェブサイトでは、健康食品の安全性・有効性情報として、ウコンについて、
「 秋ウコンは肝臓の機能を高めるといわれ、消化不良に対しては有効性が一部で示されているが、信頼できるだけのデータが十分に揃っていない。また、安全性については、食事中に含まれる量の摂取なら安全だろうと思われるが、過剰摂取や長期に渡っての摂取では、消化管に障害を起こすことがある。 」
このような内容が記載されています。

そして、ウコンの摂取が禁じられているとして、胃潰瘍、胃酸過多、胆道閉鎖症といった病気が挙げられています。

そのほか、摂取してはいけない、または摂取するのに注意が必要とされているのは、次のような人です。注意しなければいけない人であっても、念のため、摂取しないほうが良さそうです。

  • 妊娠中の人・・・多量摂取は月経出血と子宮を刺激するので摂取しないこと。
  • 授乳中の人・・・薬用量の摂取について信頼できるデータがじゅうぶんにありません。
  • 自己免疫疾患の人・・・免疫が抑制されている人は使用する際に注意が必要です。
  • C型慢性肝炎を患っている人・・・患者は鉄過剰を起こしやすく、秋ウコンの製品には鉄分を多く含むものがあるため注意が必要です。
  • 胆石の人・・・医師への相談が必要で、良ければ摂取できます。

ウコンを摂取したことと因果関係があるかもしれないと疑われる健康被害も今までにいくつか報告されていて、健康な人であっても、肝疾患の人であっても、ウコン(含有食品クルクミン)による肝機能や皮膚への障害などがあるようです。

たくさん摂れば良いということではないので、肝臓が健康な人でも、ウコンの摂りすぎには注意しましょう。
ウコンのサプリメントはこちら

コメント

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください